- ちたい
- I
ちたい【地帯】ある特色, あるいは一定の目的・規準で区切られた地域。II
「工業~」「安全~」「砂漠~」
ちたい【痴態】おろかな振る舞いや態度。 ばかげた振る舞い。III「人前で~を演ずる」「~を示す」
ちたい【遅怠】すべき事を怠ったために, 遅れをきたすこと。IVちたい【遅滞】(1)物事が予定どおり進まず遅れること。「工事が~する」「~なく進む」
(2)〔法〕 債務者が履行期になっても債務を履行せず(履行遅滞), または債権者が弁済を受領すべきであるのに受領しないこと(受領遅滞)。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.